素義会2020♪

先週日曜日、12月6日(日)、素義会に参加してきました
舞台に出るのは3月の義太夫教室のOB演奏会以来
 
5月の素義会はコロナの感染拡大の影響で中止になった。

素義会の会長さんから中止の決定を知らせるお手紙が届き、
ギリギリまで開催しようとしていた無念の思いが綴られていて、
もう当日の番組表も刷り上がっていて、幻の番組表も同封してくださっていた。

夏前にその会長さんが倒れて、亡くなられてしまった、、、

3月末から6月半ばまで語りも三味線も稽古は休止
久しぶりに稽古に行ったときに訃報を聞いた。

今回の素義会は会長さんが亡くなられて初めての素義会、
しかもこのコロナ禍で

出演者人数も制限があって当初自分は参加予定ではなく、
一門の先輩のを観に行くだけのつもりでのほほんしてたのが、

三味線のお師匠さんと並んで出ないか提案頂いて、心の準備もお金の準備もないのでどうしようと思ったけど、気持ちとしては出たくて、あ~も~どうにかなるやろと思って、出ますって返事した後、しばらく、いやでも大丈夫やろか、、来月家賃更新あるし、、、とか思ってどきどきしてたwww

でもやっぱり出てヨカッタ。今回、運営に関わられた方々の思いや配慮やご尽力、たくさん稽古してくだったお師匠さんがたのおかげでここにいれるのやなとか、そうゆうのをすごく感じたし、やれるだけやろうって詰めて稽古したし、いろいろ勉強になることが多かった。

呼べるお客さんの人数も限られてて、前に行きたいって言ってくれてた人たちに
お知らせできなかったり、聞かれたけど自分の枠がいっぱいになってしまって案内できなかったりで申し訳ないなとも思ったけど、コロナだから仕方ない、、、

3年前に義太夫教室に行くキッカケになった南中の郷土芸能部時代顧問だった先生と、同期、あとは音楽仲間の計5人が来てくれた

私の出番は朝10時すぎで、日曜日朝早くから来てくれて
出番になって盆が回ると、先生が最前列に座ってるのが目に入って

なんか中学校のときの通し稽古のときの空気とか思い出して
不思議な気持ちになった。あの時みたいに怖くはないけどw
がんばらないと💦ってwww

嬉しかったのは義太夫初めて聞いた音楽友達が、

面白かったとか
なぎちゃんのせいで義太夫に興味持っちゃったよって言ってくれたこと
(≧∇≦)

まだまだ自分が上手に語れるわけないけど、ちゃんと稽古してたら
何かしら伝わるものはあるんやなぁ。また来てもらって面白かったって言ってもらえるようにがんばろ🎵

あ。そうそう。今年から着付け教室通ってて、
去年の今頃は、帯紐って何?

とか言ってたのが、検定も受けて、着物ひとりで着れるようになって、
でも義太夫のときの帯は男用の角帯だから、前日に帯の締め方をyoutubeで調べて練習して、当日、肩衣と袴着つけてもらう時に直されるだろうなと思いながら、とりあえずひとりでやってみようと思ってごそごそ帯やってたら、

あまりにもダメすぎて見かねたのか、さっきまでちょっと離れたところに座ってらした駒之助師匠が直々に直しに来てくださって

あばばばば💦駒之助師匠だ

と恐縮しまくって固まってたら、津賀花さんと、三味線を教わってる津賀榮師匠が駆け寄って来られて、三人がかりで着物直してもらって帯締めてもらった

めちゃくちゃ恐縮したけど

内心、出番の前に人間国宝の駒之助師匠に帯直してもらっちゃった~🌸🌸🌸
ってほわほわした。

一生忘れない出来事だわ✨

でも次回からちゃんと着られるように練習しておかないとな、、、💦

そして今回もスタッフの人が足袋の星を撮ってくれてはってた☆☆
なんかもう恒例になりつつあるw




だいぶハゲてきたからまたつけ直そ✨
淡路帰省したり、前の週に着付けの検定もあったしで毎日受けてたオンラインの英会話のレッスンは2か月近く空いてしまった、、、、

再開怖いな、、、

年明けは次は三味線のほうでおさらい会で一人で弾くデビューするので
しばらくは次は三味線の練習がんばる。三味線むじゅかしい。。